qrcode.png
http://www.taiyo-shinai.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

株式会社タイヨー産業
〒899-1922
鹿児島県薩摩川内市小倉町353番地
TEL:0996-22-7101
FAX:0996-20-5053

------------------------------------
剣道具製造・卸
------------------------------------
115215
 

材料工程

 

材料工程について

材料工程について
 
現在、普及している大半は台湾産の竹、桂竹になります。
竹刀は材料から削るのもかなりの工程を要しますが
材料をつくるのもかなりの工程を要します。下記に掲載しているものは
一部ですが、おおよその工程を紹介しております。一本つくるのにも
厳密な選定をし、大勢の人の手を使い、数十工程が必要です。
一本一本に竹刀製造に携わる人の思いが込められております。
タイヨー産業は、伐採状態の竹から選定・管理し、安心安全信頼できる竹刀を
お送りいたします。
 
 

材料工程

材料工程
 
原竹
1・山から切り出され工場に運ばれた状態の竹です。
 
材料切り出し
2・竹刀の材料の長さにカットします。
 
材料防虫処理
3・丸竹の防虫処理等の為、一度煮ます。湯気がはっきり見えます。
 
材料選別
4・丸竹を乾燥させ、竹の大きさにより、割枚数が違うので選別します。
 
材料大きさ
5・同じ竹でも、年数、気候、環境により太さの違いが見られます。
 
竹割
6・職人の的確な指示により、太さごとに決まった枚数に割っていきます。
 
不良竹
7・表皮にキズ、割れがあれば、この時点で省きます。
 
8・割ったあとに竹刀に向いた幅に機械で削ります。
 
9・削りあがった材料を重さを合わせるため仕訳します。
 
10・丸竹の時点では真っ直ぐな竹に見えても割ればこんなに曲がってます。
 
11・材料の最終工程、乾燥させます。雨が降るようなら従業員全員で一度に取り込みます。
<<株式会社タイヨー産業>> 〒899-1922 鹿児島県薩摩川内市小倉町353番地 TEL:0996-22-7101 FAX:0996-20-5053